2014.11.02 奥多摩~山中湖ツーリング
当分サーキットネタはありませんので
今年最後のバイクイベントネタ。
年1開催のジョン19さんのツーリング。
サーキット中毒者たちとツーリングへ行ってきた。
何度か参加したいなーと思っていましたが
今回初参加です。
今年最後のバイクイベントネタ。
年1開催のジョン19さんのツーリング。
サーキット中毒者たちとツーリングへ行ってきた。
何度か参加したいなーと思っていましたが
今回初参加です。
ルートは奥多摩から大菩薩ライン、塩山を抜けて
富士五合目、山中湖です。
かつてサーキットを始める前は
毎週のようにツーリングへ行っていましたが
実家が八王子ということもありよく使っていたルートです。
まずは八王子の新滝山街道沿いのファミマに集合。
自分の実家から15分位だったり(笑



参加者は
ジョン19さん(S:GSXR600)
みっち~さん(Y:トリッカー)
おぐりんさん(K:ZZR1400)
R1000-Zoeさん(S:GSX1400)
ヨウさん(ap:RSV4)
broccobirdさん(ap:TUONO)
社長(H:GOLD WING)
さむ。(K:D-tracker)
まずは奥多摩へ。
車も多くなかったのですんなり到着。
直前の予報では雨だったが、ド快晴のツーリング日和。
小休憩後に大菩薩ラインを走り柳沢峠の休憩所へ。
メンツがメンツだけに、結構気持ちいいペースで進みます。
これから行く先は霧の中にあるようだ・・・

ここでみっち~さんのトリッカーへチェンジ。
レスポンスも良く足もしっかりしているので、
タイヤが地面を蹴ってる感じが気持ちよかった。
頂上で見たとおり峠を越えた山梨側は濃霧。
シールドが濡れて見えなくなりシールド全開。
めがねが濡れて見えなくなりメガネを下にずらす・・・
結局裸眼で走行(笑
霧の中にある甲府盆地を抜け河口湖方面へ。
ここで、ほうとう屋小作にて昼食、
入ったタイミングがよくてすぐに席へ案内されました。
ちょっとしたら駐車場も入場待ちになるほどの大混雑^^;
オーダーは辛口豚肉ほうとう。
量も多く満足です。

バイク談義に花を咲かせマッタリしてましたが、
腹も膨れた所でバイクにも給油して出発。
富士スバルラインを上って富士五合目へ向かいます。
緩やかな道ですが常に登りなので・・・
全開固定で走ってましたが全然速度が出ません(爆
4合目を越えたあたりから急激に冷えてきたので、
グリップヒーターON(笑
強風の五合目駐車場へ到着。
少し歩いて富士山頂で記念撮影(爆
しかも一人行方不明。

ほうとう屋で「五合目でソフトクリーム食う」
と公言していたので食べました(寒

下山して山中湖へ。
ここでもまたソフトクリーム(抹茶&カマンベール)

その後は帰路につくため東名御殿場へ向けて進軍。
海老名SAでマッタリした後に解散となりました。
休憩時の会話といえばもっぱらサーキットネタ
飲み会じゃなくても、こういう集まりもアリですね。
また来年参加したいと思いました。
富士五合目、山中湖です。
かつてサーキットを始める前は
毎週のようにツーリングへ行っていましたが
実家が八王子ということもありよく使っていたルートです。
まずは八王子の新滝山街道沿いのファミマに集合。
自分の実家から15分位だったり(笑



参加者は
ジョン19さん(S:GSXR600)
みっち~さん(Y:トリッカー)
おぐりんさん(K:ZZR1400)
R1000-Zoeさん(S:GSX1400)
ヨウさん(ap:RSV4)
broccobirdさん(ap:TUONO)
社長(H:GOLD WING)
さむ。(K:D-tracker)
まずは奥多摩へ。
車も多くなかったのですんなり到着。
直前の予報では雨だったが、ド快晴のツーリング日和。
小休憩後に大菩薩ラインを走り柳沢峠の休憩所へ。
メンツがメンツだけに、結構気持ちいいペースで進みます。
これから行く先は霧の中にあるようだ・・・

ここでみっち~さんのトリッカーへチェンジ。
レスポンスも良く足もしっかりしているので、
タイヤが地面を蹴ってる感じが気持ちよかった。
頂上で見たとおり峠を越えた山梨側は濃霧。
シールドが濡れて見えなくなりシールド全開。
めがねが濡れて見えなくなりメガネを下にずらす・・・
結局裸眼で走行(笑
霧の中にある甲府盆地を抜け河口湖方面へ。
ここで、ほうとう屋小作にて昼食、
入ったタイミングがよくてすぐに席へ案内されました。
ちょっとしたら駐車場も入場待ちになるほどの大混雑^^;
オーダーは辛口豚肉ほうとう。
量も多く満足です。

バイク談義に花を咲かせマッタリしてましたが、
腹も膨れた所でバイクにも給油して出発。
富士スバルラインを上って富士五合目へ向かいます。
緩やかな道ですが常に登りなので・・・
全開固定で走ってましたが全然速度が出ません(爆
4合目を越えたあたりから急激に冷えてきたので、
グリップヒーターON(笑
強風の五合目駐車場へ到着。
少し歩いて富士山頂で記念撮影(爆
しかも一人行方不明。

ほうとう屋で「五合目でソフトクリーム食う」
と公言していたので食べました(寒

下山して山中湖へ。
ここでもまたソフトクリーム(抹茶&カマンベール)

その後は帰路につくため東名御殿場へ向けて進軍。
海老名SAでマッタリした後に解散となりました。
休憩時の会話といえばもっぱらサーキットネタ
飲み会じゃなくても、こういう集まりもアリですね。
また来年参加したいと思いました。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 2014.11.09 もてぎロードレース選手権 第6戦 l ホーム l 2014.10.02 筑波[75] R1R2 転倒 大破 »